
おはよう。
「おはよう。」という朝感の強い言葉に夜っぽいデザインを重ねてみるとどんなイメージになるんだろうと試してみたくなり作った。最近夜中に目覚めることが多い。
全く同じデザインでも配色によって違う時間の夜に見えるなという発見。

深い夜。(PM10:00くらい)

真夜中。(AM00:00くらい)

明け方。(AM04:00くらい)

もう朝。(AM07:00くらい)

「おはよう」という字は素敵だなあと思った手書きの文字を真似てボールペンで描いたものをイラレ でトレースして作った。こういう大人っぽい字を書けるようになりたい。
作りながら、「月って白く見えるときと黄色く見えるときがあるけどなんでだろう?」という疑問が沸いた。
調べてみると、高度が高いところにある月、満月に近い月や澄んだ空気のところで見る月は白っぽく、逆に地平線に近く空気が汚れているところで見る月ほど黄色やオレンジ色に見えるのだとか。経験上たしかにそうだな。今日もまた勉強になった。