未知数

幾何学的なんだけどちゃんと文字の「うろこ」が付いているので上品に見える文字があって、そういうのやってみたいなぁと思って作ってみた。

作っていると漢字ってどの文字も似たようなパーツで構成されているんだなぁということに気づく。これは三角に置き換えれそうだなとか、この線はうろこがいるんだなとか。

この世の全ての漢字の数を考えると途方もなくて、それを全てデザインしてフォント化するなんて絶対無理って思っていたけど、何種類かのパーツ(はらいとかとめとか)を用意してしまえば後はわりと機械的な作業でフォント化してしまえるのかもしれないと思った。それはそれでしんどそうだけど。いつか作ってみたい。

赤と黒の配色は墨と判子が連想されるのかどことなく和を感じる。